All Categories - アカデミーインジャパン LinkedIn ビジネスコーチ B2B海外営業特化サービス
2023年5月15日 ·
海外でのプレゼンをビジネスの現場でみていると、日系企業は必ず会社案内が大事な要素になっています。その上多くの場合、最初に入ってきます。一方海外企業は、提案からなんですね。これ非常に大きな違いです...
2023年5月14日 ·
50歳を過ぎたら優先事項が変わりますが、皆さんは意識して優先事項を変えていますか?優先事項の変更は、ハードル高いですね。習慣に流されます。「頭でわかっちゃいるが、体が動かん」でしょうか。意識を変...
2023年1月17日 ·
ここではパーソナルブランディングの作りの最初の一歩について、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。そもそもパーソナルブランドとはなんでしょうか?人によって解釈が多少ぶれますが、 「他の人との差別...
2023年1月5日 ·
従来の権力中心型リーダシップは古い リーダーシップという言葉が中学時代から大嫌いだった自分が、ビジネススクールでリーダーシップを教えている。なぜリーダーシップが嫌いだったのだろうか?それは...
2022年9月28日 ·
MBAのどの授業でも活躍するのが、Time Matrixです。私はこのTime Matrixは1999年3月末に日本からアムステダムに向かうKLMのエコノミーの中央4席列でスティーブン・R・コヴ...
2022年5月3日 ·
55歳MBA卒業までもう少し 2020年、53歳で始めたMBAは、授業はすべて終了しました。2022年5月現在、残っている課題は修士論文だけで、2022年の11月に提出予定です。正確に...
2021年10月12日 ·
元空軍F18のパイロットが教える危機管理のクラスがスペインのMBAであり、幸運なことに参加することが出来た。軍とビジネスの危機管理に共通点はあるのか?一体、軍と民間にどの様な関係性がある...
2021年9月23日 ·
2018年から実施しているリンクトイントレーニングで、初心者の方からどこから手をつけたら良いのか分からないという声をよく聞きます。そこで2021年度版のLinkedInチェックリスト個人フ...
2021年9月21日 ·
スペインでは5兆円規模の企業トップが積極的にリンクトインを活用しています。きっと他の国でもそうでしょう。「日本でリンクトインが流行らない」とかの議論は忘れましょう。そんなことより、一緒に世界を見...
2021年9月14日 ·
リンクトインをビジネスに利用するならフォーカスが必要ですね。フォーカスすると、限られた時間を有効活用することが出来ます。そして、よりお客様視点中心の活動ができるようになります。そのために必要な重...
2021年9月12日 ·
簡単な英語なのに、訳せない こんなことありませんか?例えばこの1977年のNikeのポスターです。「There is no finish line」は直訳すると「ゴールラインはない」です。し...
2021年9月11日 ·
リンクトインをより利用している人を探せばリードにつながる 中小企業の皆さんにとってのLinkedInをビジネスで活用する醍醐味はなんと言っても無料です。多くの海外営業の皆さんは十分なマーケテ...
2021年9月9日 ·
リンクトインを利用した新しいスタイル、ソーシャルセリングの社内研修を行う場合の留意点について述べてみたいと思います。多くの研修を行ってきたアカデミーインのノウハウを公開します。 先にまとめか...
2021年9月9日 ·
「リンクトイン企業ページたった3つの事30%閲覧数が上がる」って、企業ページを作るやる気のモチベーションがあるキャッチーなタイトルですね。 ここではそのヒントについてまとめてあります。是非ご...
2021年9月8日 ·
社内の風通しを良くする魔法はLinkedInの活用です 断言しましょう。これ考えててみると非常に論理的なんですね。ここでのキーワードは安心感、透明性そして期待だと思います。 社会人人生の...
CMの短命化は社会的背景の急激な変化のため 54歳のMBAの挑戦、後半戦が始まりました。まずはマーケティングプランの授業を5時間です。MBAで最も人気のあるのがマーケティングコース。それ...
2021年9月6日 ·
完璧を目指すのをやめよう。これでは生き残れない。では目指すことは? 完璧を目指そう!とずっと教育を受けてきました。100点がゴールの世界です。では満点ではなく、合格点を目指す社会はどうでしょ...
2021年9月5日 ·
海外営業がどこに市場があるのかを科学的に調査する方法 B2B海外営業の皆さん、皆さんの市場はどこにあるか知っていますか?これ以外に多くの方が把握出来ていません。なぜかと言うと、データー分析が...
2021年9月4日 ·
私が教壇に立つ授業の一つMiM向けの組織論のクラスが2021年1月に始まった。約20時間のコースだ。その授業風景を述べてみようと思う。欧州でビジネスの世界からMBA等の教壇に立っている例は少ない...
2021年9月4日 ·
リンクトインのポストの最高の時間帯と曜日は? リンクトインのポストの最高の時間帯は?そしてその曜日は?このテーマ、色々な人が色々な角度で様々な理論や予想を立てています。今日はこのテーマを科学...